【日時】
12月3日(土) 13:00〜15:00
12月4日(日) 11:00〜13:00
【会場】
フォーシーズンズ
【お申込方法:電話のみ受付】
受付日時:11月11日(金) 12日(土) 13日(日)
受付時間:13:00〜17:00
受付電話番号:0294-21-3131(フォーシーズンズ)
会場:Bブルーグレー
時間:11:00〜16:00
今年最後のガーデンです。
木の葉も色づき始める秋の日、楽しいひとときをぜひご一緒に。
いろいろそろえてお待ちしております!
・Yusuke Kujira
アイアンアート販売
・Princess-etuko
お試しネイル
・Bee bee Candle
キャンドル販売とワークショップ
・Kuu
アロマのハンドマッサージ
・ブラウンシュガー
お菓子
・キッチンKADOBEYA
いなり寿司、他
・おりーぶやさん
オリーブオイル販売
・Orange
ティーコーゼ、他
・ポールスグロー
寄せ植えの販売
・カシュ カシュ
ねむの木カフェと雑貨
・フェアリーガーデン
花苗
・fu.fu
ビーズアクセサリー
・Bブルーグレー
ガーデニンググッズ、雑貨
場所:日立シビックセンター1階アトリウム
茨城県日立市のシビックセンターのエントラスホールにて、アイアンアート作家・鯨雄作氏とのコラボレーション作品を展示します。
※写真は前回展示したものです。
アイアンアート作家・鯨雄作氏と二人展を開催します。
会場:Gallary SAZA (ひたちなか市共栄町8−18)
時間:10:00〜18:00(最終日は15:00まで)
開催:4/23(土)-24(日)
会場:Bブルーグレー
今年はじめのガーデンのオープンは、初日があいにくの雨にもかかわらず、2日間にわたり、たくさんの方々にご来場いただきました。
今回のオープンガーデンでは、東北大震災で被災された方々に、じぶんたちが何かできることを、と考えていました。ちょうどそのころ、毎年ガーデンオープンに来ていただいているデポー39の天沼寿子さまから、ガーデン誌『ビズ』が「3.11ガーデンチャリティー」を設立したことをうかがい、賛同し、参加することを決めました。
たくさんの方々にご賛同いただき、合計119,858円の寄付が集まりました。この募金は全額、ガーデン誌『ビズ』主催「3.11ガーデンチャリティ」にお送りいたしましたことを、ここに報告させていただきます。
ご協力いただき、ありがとうございました。
今年のオープンガーデンには、14組の出展者の方々にご参加・ご協力いただきました。初日は春の冷たい雨が降っていましたが、庭の片隅にある小さな小屋にて、バイオリニストの谷口さんに演奏していただきました。そのやさしい音色が庭全体に響き、心癒されるひと時になりました。
今回初めて、ご参加いただいた、簡単ネイルのプリンセスエツコさん、蜜蝋キャンドルのBee bee candleさんは、栃木県からご参加いただきました。
ご参加・ご協力いただきましたみなさまに心より感謝申し上げます。
また、来年、利休梅の白い花が咲くころに、みなさんと楽しい時間が過ごせますように。
会場:Bブルーグレー
今年もまた利休梅の白い花が咲く頃に天沼寿子さんをお迎えし、Bブルーグレーのガーデンをオープンします。
今回のBブルーグレーのオープンイベントでは、東日本大震災にて被災された方々を少しでも応援できたらと考えています。
昨年、素敵な音色を奏でてくれたバイオリニストの谷口和子さんによる演奏も予定しております。
アイアン作家・鯨氏の作品も展示します。
キッチンKADOBEYA
ブラウン・シュガー
Yusuke Kujira(アイアンアート)
TOMTOM(お菓子)
フェアリーガーデン(苗)
La Table De Izumi(焼きたてスコーン)
sovasova no sova(小道具、雑貨)
おりーぶやさん(オリーブオイル)
fu.fu(ビーズ)
Princess-etuko(簡単ネイル)
Bee bee candle(キャンドル)<23日のみ>
Kuu(アロマ)<24日のみ>
Bブルーグレー(ガーデニンググッズ、アンティーク雑貨など)
会場:日立シビックセンター アトリウム
日時:2011年3月19日(土)〜31日(木)
昨年の西武ドームにて開催された「国際バラ展」に出展した作品の一部を用い、アイアン作家・鯨氏の作品と花とのコラボレーションの展示。
東北地方太平洋沖地震の影響によりイベントは中止となりました。
ご来場を予定されていた皆様、及び関係者の皆様には事情をご賢察頂き、ご理解賜りますようお願い申し上げます。